(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)は、ハウステンボス(長崎県佐世保市)において、『光のチューリップガーデン』をプロデュース。有機EL照明を用いた世界初の「光るチューリップ」約5000本を使用し、チューリップ誕生秘話を“光と音のショー”として展開。チューリップの光が持つ美しさだけでなく、チューリップが抱く愛情の深さを来場者に感じていただきます。イベント開催期間は2015年2月14日〜4月13日。 同イベントは、ハウステンボスの初春を彩る国内最多700品種の「チューリップ祭」における3大スポットのひとつ「フラワーロード」で実施します。「永遠の愛情」「愛の告白」「思いやり」「まじめな愛」「博愛」「美しい瞳」などの花言葉を持つチューリップですが、その起源として、オランダには心温まる有名な話があります。本企画では、これら真実のチューリップ誕生秘話をベースに、有機EL照明を用いた世界初の「光るチューリップ」約5000本を使用し、“光と音のショー”として展開。チューリップの光が持つ美しさだけでなく、チューリップが抱く愛情の深さを感じていただきます。次世代の灯りによって創りだされる世界初の“光の絵本”の世界。同時開催中の「光の王国」をパワーアップさせる2015年大注目の演出です!※ 有機ELとは髪の毛のわずか1000分の1(有機発光層)の薄さで、「軽量」「低発熱」が特徴のLEDに続く次世代照明。光のチューリップガーデンで使用する「有機EL」チューリップは、世界初のプラスチック(フレキシブル)有機EL照明の量産化を実現したコニカミノルタ株式会社にて開発した商品【企画概要】イベント名:ハウステンボス「光のチューリップガーデン」実施期間:2015年2月14日(土)〜4月13日(月)※毎日開催、点灯時間は日によって異なります料金:1DAYパスポート大人(18歳以上)6100円アクセス:JRハウステンボス駅より徒歩5分住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1「光のチューリップガーデン」についてはこちら